最近知った耳で聞ける読書アプリ。780円聴き放題。これは革命。自転車や電車やどこでも聞ける。これで1日1冊、年間100冊の本のハードル下がった。読書が本なしで楽しめる!荷物にならへんし、いいですよ! - audiobook.jp 無料期間あるので是非お試しを。世界変わります^^。
---------------------------------------こんにちは、みこみこと申します。
今日は東京理科大学の浪人に関しての話をしていきます。
実は私も2回浪人しています。
1浪目は自宅浪人で何もしないで
2浪目に予備校に駆け込みで通い始めたという経緯があります。
自宅浪人はやめた方がいい!
自宅浪人は自己管理が難しく勉強の仕方としておすすめできません。
私は朝マック食べて、当時流行りのニコ生を見て過ごしていました。
なので、自宅浪人はやめておいた方がいい、たまに自宅にこもって勉強していたという猛者がいます。
動画でも紹介しています。面白い話もありますので、お時間があればご覧ください。
東京理科大生はほとんど現役?
東京理科大学現役・浪人率一覧2022
※理系学部
- 理学部
- 現役69.7% 浪人30.3%
- 工学部
- 現役62.3% 浪人37.7%
- 理工学部
- 現役59.4% 浪人40.6%
- 先進工学部
- 現役69.2% 浪人30.8%
受験生のほとんどが、東工大や東大の滑り止めで入学します。
当時7割は現役で、浪人していると驚かれました。
3割の浪人生のうち、2割が1浪であり、2浪以上はほとんどいません。
浪人してまでと思う大学生がほとんどです。現役の人から「2浪してなんでここにいるの」っていう顔をされます。
2浪しているというだけで一瞬「敬語」になりました。
浪人しているとですね、そういったことがあります。ただ入学してからは皆一年生なので変わらないですよ。
2022年の時点では理工学部でも4割の学生が浪人など、理工学部でも浪人率の割合は増加傾向にあります。
薬学部では2浪が当たり前だった!
比べて薬学部では2浪は当たり前のようです。
薬学部の偏差値は理工学部に比べて偏差値が10以上高い為、2浪は当たり前のようです。
薬学部は医学部に落ちた学生や社会人になって国家試験を目指す方もいらっしゃいます。
理工学部に比べると、2浪している学生は多かった印象です。
多浪は就活に不利?
就職試験で浪人はぶっちゃけ関係ないです。
多浪に関してもマイナスではないです。
しっかりと経緯を説明すれば納得してもらえます。
就職では年齢で区切られる為に29歳までは新卒扱いされます。
東京理科大学という学歴ブランドがあれば、書類段階では十分に戦えます。
しかし制限があり、29歳以上は厳しいです。
29歳以上だと「えー」って顔をされます。
留年は就職活動厳しい
- 金融業界、保険業界は一度の留年で書類選考すら通らない。
- ポテンシャル次第でコンサル業界などで十分戦える。
- 景気によって違う為、コロナによって状況が更に不利になることも
私の友人は一度の留年で某大手保険会社のSIerは書類落ちをされてしまいました。
しかし大手の金融機関の書類選考で2回以上の浪人で落とされた人はいなかったというデータもあります。
入社後に気をつける事とは?
大学、大学院をストレートで卒業した23歳と25歳に囲まれる27歳ですので年齢がバレたら、驚かれました。
「え〜」って顔をされたりめちゃくちゃいじれたり、
年上を嫌味っぽく言われてしまって気まずい思いをした経験があります。
まとめ
- 自宅浪人は困難である。
- 東京理科大生には一定数多浪がいる。
- 多浪してしまう事はマイナスではない。
- 浪人よりも留年の方が印象はマイナス。
- 入社後は年齢差のギャップに気をつけろ。
就活では多浪、留年の経験を如何に糧にできたかを説明できれば内定を勝ち取れるのではないでしょうか。
—————————————————————————————————————————
「ラーメン二郎」でおなじみのみこみこです!
つーか君は誰なん?みこみこってなんや!
超ちょっとだけ自己紹介いたします。
僕は、システムエンジニアでした。いわゆるプログラマーみたいな仕事でした
ブログで300万PV達成&最高月収350万した過去があります
ブログで月100万以上稼ぐことに成功して
SE辞めました。
資格は運転免許しかない
高校受験も大学受験も失敗しつづけ、就職は東証1部企業だったものの
なんとかIT企業に就職するも、鬱病で退職。
仕事もできない、鬱病になるような人でした。
面倒臭がりのダメダメ人間ですが、なんとか仕事辞められるくらいの
収入は手に入れました。
正直、やったら誰でもできると思います。
トレンドブログで会社辞めた方法教えます。
僕がどうやって仕事を辞めて月収100万
稼げるようになったか、下記の記事で公開しています。
「月100万稼ぐまでの物語」はこちら
—————————————————————————————————————————
メルマガもやっております。ポケットモンスターでいうなら、ブログ博士並みに、ブログの話しまくっていますw
月18万円の人生から脱出したい人はこちら!—————————————————————————————————————————
↓トレンドブログで稼げた話まとめました↓
トレンドブログで稼いだストーリー知りたいって??ここ押してもらえばわかりまっせ☺—————————————————————————————————————————
名前:みこみこ 専門:トレンドブロガー&外注化プロ(今まで500人以上一人で雇った経験あり) 肩書き:元システムエンジニア IT系会社員でした! 一緒に働いてた、高橋リーダーにパワハラされてたエンジニア時代に「なんで俺は毎日やりたくもないエンジニアをしているんだ」と思い、在職中にブログで収益化。 平日の隙間時間をフルコミットして、外注化をして最高1日100記事作成を可能とした。 そしてわずか半年で300万PV達成!当時100万収益達成。(アドセンスのみで) 最高月収500万以上達成!(2022年8月達成) 現在は、社畜で忙しい方々に、ブログを書いてもらう方法を伝授している! 会社辞めたくて、ラーメン二郎がきっと好きだと思う給料18万で頑張っているサラリーマンの方々に「ブログは自分で書いたらキツすぎっす」とお話しさせていただいています。得意分野は外注化&トレンドブログ&SNS運用。1人で常時100人程雇い、最低でも1ヶ月100記事以上を自分の時間を使わずに記事追加しており、時間のない社畜に外注化を薦めている。
みこみこってどんな人か見てみる!