SESの会社にいた変な上司の4選!エピソードを添えてご紹介!

この記事の著者

名前:みこみこ 専門:トレンドブロガー&外注化プロ(今まで500人以上一人で雇った経験あり) 肩書き:元システムエンジニア IT系会社員でした! 一緒に働いてた、高橋リーダーにパワハラされてたエンジニア時代に「なんで俺は毎日やりたくもないエンジニアをしているんだ」と思い、在職中にブログで収益化。 平日の隙間時間をフルコミットして、外注化をして最高1日100記事作成を可能とした。 そしてわずか半年で300万PV達成!当時100万収益達成。(アドセンスのみで) 最高月収500万以上達成!(2022年8月達成) 現在は、社畜で忙しい方々に、ブログを書いてもらう方法を伝授している! 会社辞めたくて、ラーメン二郎がきっと好きだと思う給料18万で頑張っているサラリーマンの方々に「ブログは自分で書いたらキツすぎっす」とお話しさせていただいています。得意分野は外注化&トレンドブログ&SNS運用。1人で常時100人程雇い、最低でも1ヶ月100記事以上を自分の時間を使わずに記事追加しており、時間のない社畜に外注化を薦めている。

みこみこってどんな人か見てみる!

最近知った耳で聞ける読書アプリ。780円聴き放題。これは革命。自転車や電車やどこでも聞ける。これで1日1冊、年間100冊の本のハードル下がった。読書が本なしで楽しめる!荷物にならへんし、いいですよ! - audiobook.jp 無料期間あるので是非お試しを。世界変わります^^。

---------------------------------------

はい、どうもみこみこです。

最近ですね、「そんなにハゲてないやん」って結構言われてます。

うまく隠してるだけなんですよねw

ということで、今回はSESの会社にいた変な上司を4人紹介していきたいと思います。

変な上司の話、みんな好きなんじゃないでしょうか?

私の実体験なのですが、結構面白いエピソードもありますよw

それでは早速、紹介していきます。

みこみこ
みこみこ
僕が紹介する上司は皆さん周りにもいるかもしれませんね。

1人目:残業自慢上司

まずは1人目です。

1人目は残業自慢上司ですね。

まずは私の実体験エピソードを紹介します。

エピソードを動画にしてありますので、よろしければこちらもご視聴くださいね。

残業自慢上司のエピソード

私は当時、客先常駐で勤務していた時に、40~50時間くらい残業をしていました。

残業が40~50時間って結構多いじゃないですかw

 

みこみこ
みこみこ
今月もちょっとしんどいすね…
なに言ってるのみこみこくん!僕なんて100時間やってるし、当たり前だよ!
上司
上司

 

こうやって上司に怒られたことがあります(泣)

 

僕なんてこんなに残業しているんだよ!
上司
上司

と上司にすごい自慢されたことがあります。

 

正直、すごく面倒くさかったですwww

ただ、その上司は人柄は良い人で、人としては好きな人だったのですけどね…。

 

上司と1度、飲み会に行く機会があったのですが、残業を自慢する上司なので、正直面白い話が聞けることは期待してませんでした。

案の定、話は面白くなかったですw

ずっと、残業の自慢してました。

 

残業はこのくらいするは当り前な世界だし!
上司
上司
みこみこ
みこみこ
そうなんですか。さすがです。

 

僕は上司を立てることしかできませんでした。

この飲み会自体、上司に強制的に連れてこられたので、早く終わらないかなーと終始思っていましたね。

 

長い上司の残業自慢話も終わり、お会計になったのですが、僕は奢ってくれると思っていました。

いいよー。みこみこ君。今日は払っておくから。今度昼飯奢ってよ!
上司
上司

 

この飲み会で私は、800円程度しか飲食していませんでした。

しかし、飲み会代を出すから、昼食を奢らせようと画策するのです(泣)

飲み会は、ほとんど上司の飲食代なので、ある意味上司が支払うのが当たり前だと思うのですが…。

 

みこみこ
みこみこ
今日は割り勘にさせてください。

 

上司に昼食を奢るのは癪に障ったので、私は割り勘を提案しました。

割り勘にしたため、結局私は約2500円払いましたwww

800円程度しか飲食してないのに、約2500円支払うとか、かなり理不尽な話ですよね。

 

SE関連の会社は真面目な会社が多いです。

そして、SEは堅い仕事なので、面白い話ができる人が少ないのですよね。

正直、営業の人の方がはるかに面白いです。

ですので、SEの人が集まる飲み会に行ったとしても、システムに関する話が多いです。

システムに興味がある人は楽しいと思うのですが、私は興味がなかったため、苦痛でした。

 

みこみこ
みこみこ
面白くない話を聞き、高い飲み会代を払わされて本当に苦痛でした…

残業自慢されたことがある?

私以外にも、残業自慢されたことがあるのか、見てみましょう。

https://twitter.com/_saria_1/status/1600881044211007488?s=20&t=pvjDuBpGXGntRevkTVzGQQ

 

上司や同僚から、残業自慢された経験がある人が多いようですね。

今の時代、残業が多いことが決していいことではないですよね。

では、なぜ残業自慢をするのでしょうか?

 

みこみこ
みこみこ
今時、残業自慢をされても・・・って感じですよねw

なぜ残業自慢をする?

残業自慢をする理由は以下の通りです。

  • 承認欲求が強い
  • そもそも能力が低い
  • 仕事が生きがい

もう少し掘り下げて説明します。

承認欲求が強い

まずは承認欲求とはどのようなものなのかおさらいしましょう。

承認欲求(しょうにんよっきゅう)とは、「他者から認められたい、自分を価値ある存在として認めたい」という願望であり、「尊敬・自尊の欲求」とも呼ばれる。

引用:Wikipedia

 

つまり、

  • 頑張りを認められたい。
  • 自分の方が頑張っている、大変だという優越感がほしい。

この2点が考えられます。

 

日本の風土的に、他者を褒めるという文化があまりありません。

皆さんも経験があるのはないでしょうか?

この褒める文化がないことから、他者に褒められたい、認められたいという思いの結果、残業自慢をしていまうのではないでしょうか。

 

みこみこ
みこみこ
承認欲求を満たしたいという話はなかなか厄介な話です…

そもそも仕事の能力が低い

残業自慢をする人はそもそも、仕事の能力が低い可能性もあります。

具体的には以下の2点が考えられます。

  • 定時で仕事を終わらせる能力がない。もしくは調整できない。
  • 仕事の結果が出せない。

 

他人より、業務の遂行能力や、納期の調整などができず、結果的に残業をせざるを得ない環境を作り出している可能性ありますね。

また、自分の能力よりはるかに難易度が高い仕事、業務量を与えられて、上司に業務量の調整を言い出せていないことも考えられます。

 

いずれにしても、自分の能力、業務量を把握できていないことが、残業をする要因になってしまっていると言えるでしょう。

また、残業をしても仕事の結果が出なくなってしまった場合、残業をしている過程をアピールするしか、自身の存在意義を見出せなくなります。

よって、仕事の能力が低い人が残業自慢をする可能性が高くなるわけです。

 

みこみこ
みこみこ
仕事の能力が低いのに、残業自慢しないでって話ですよねw

仕事が生きがい

特に、40代以上の年代が当てはまるのではないでしょうか?

バブル期は経験した世代は、どんどん残業をした人が多いと思います。

まさに、仕事が生きがいだった世代です。

ですので、仕事をたくさんする=残業を多くすることが、正義という価値観が根付いてしまっています。

よって、残業が多い方が、仕事をたくさんしていることのアピールになるため、自慢することにつながってくるのです。

 

みこみこ
みこみこ
仕事以外の趣味、生きがいを見つけてほしいものです。

 

2人目:タバコミュニケーション大好き上司

2人ですね。

タバコミュニケーション大好き上司です。

なんとなくイメージが付く方がいらっしゃるかもしれませんが、エピソードを紹介します。

タバコミュニケーション大好き上司のエピソード

SES業界に関わらず会社員に勤めていれば、社内に喫煙所があると思います。

ということは、勤務してる最中に休憩で喫煙所へ行き、タバコを吸うことになります。

その上司はタバコ好きで、しょっちゅうタバコを吸いに離籍してましたwww

1時間に1回、15分程度、吸いに行ってました。

回数も多いですし、時間も長いと思いませんかwww

1日の勤務時間が8時間だったと考えると、120分もタバコ休憩に行っていることになります。

上司は、人脈が広い人だったので、会社の偉い人とかにタバコ休憩へ誘われるので、ある意味仕方ないことだったのかもしれませんが…。

 

ただ、私はこの上司を通じて休憩の仕方について、学びましたね。

上司に誘われて、休憩に行くなら、周りから文句が言われにくいということですねwww

体裁的にはあまり良くないですが、仕事で成果を挙げているなら、問題はないと思います。

 

また、喫煙所でのコミュニケーションを通じて、案件を任される役職に就くケースもあるので、一概にタバコ休憩が悪いことだと言えないですね。

 

ただ、上司は離籍時間が明らかに長かったため、体裁的には良くなかったと思いますw

以上がタバコミュニケーション上司の話でした。

 

みこみこ
みこみこ
休憩が多いのは反感を買いやすいですが、成果を出しているなら問題ないと思いますね。成果を出さず、残業自慢をするよりよっぽど良いと思います。

実際にタバコ休憩が長い人いる?

私の上司のように、実際にタバコ休憩が長い人がいるのでしょうか。

皆さんの体験談を見てみましょう。

https://twitter.com/Azuki400/status/1602813557724581889?s=20&t=2q3nvYwmy1tRFQeWMScuLA

https://twitter.com/Q_U0x0U/status/1602177479778922497?s=20&t=6bejytxh3ZChGJCPz8Hu1w

https://twitter.com/0x99rin/status/1602259437330104320?s=20&t=8EETr3vK68XaT52aTTFdHQ

https://twitter.com/fresh_jobhunt/status/1598191641164419072?s=20&t=2q3nvYwmy1tRFQeWMScuLA

 

結構な数の人が、上司、同僚がタバコ休憩の時間が長かったり、多いことを認識しているようですね。

では実際、タバコ休憩の平均時間はどれだけなのでしょうか。

見ていきましょう。

 

みこみこ
みこみこ
意外とタバコ休憩長い方がいるのですねw
皆さんはタバコ休憩長くなってないですか?

タバコ休憩の平均時間は?

私の上司は1日120分、タバコ休憩を取っていましたが、平均はどれくらいなのか知ってますか。

弁護士相談サイトLEGAL USによれば、以下の結果のようです。

1日の勤務時間中のたばこ休憩は、平均回数2.27回(平均時間9.42分)という結果がでていますが、中には10回以上行く、休憩にかかる時間も20分以上という人も

引用元:LEGAL US

 

結構ばらつきがあるようですが、平均は10分弱のようですね。

思ったよりも短いのではないでしょうか?

皆さんが経験されたタバコ休憩が多い、長いという人は結構稀なのかもしれません。

 

みこみこ
みこみこ
10分程度のタバコ休憩なら、非喫煙者の人も不満は抱かなそうですね。

3人目:昼飯食わないんで!上司

3つ目ですね。

昼飯食わないんで!上司ですね。

私の実体験エピソードは以下の通りです。

昼飯食わないんで!上司のエピソード

3人目の上司は、昼食を全く取らない人でした(汗)

正直、上司が昼食を取るかどうかは個人の好き好きなので、どちらでも問題ないと思います。

 

しかし、何がまずかったかというと、部下が休みにくい環境を作ってしまったことにあります(泣)

どういうことかと言うと、昼休みに上司は昼食を取らず、ずっと仕事をしてました。

部下は上司の姿を見て、昼食を取りに行きたいのに、行きづらい雰囲気になってしまったのです(泣)

仮に食べに行けたとしても、早く食べてすぐに仕事を再開してました。

 

上司は悪気があったわけではないと思いますが、結果的に部下が休みにくい勤務体制を構築してしまったのは、良くないことだと思います。

本記事を読んでいる昼食を食べない上司の方は、部下へ配慮してもらった方が良いのかなと思います。

以上、昼飯食わないんで!上司の話でした。

 

みこみこ
みこみこ
雰囲気はマジで最悪でしたね(泣)上司、気づけよって思ってました。

昼食を取らない人の割合

実際に、昼食取らない人がどのくらいの割合なのかご存じですか。

 

引用:オトナライフ

 

オトナライフに掲載されているデータによると、

  • 昼食を取る人:70.5%
  • 昼食を取らない人:29.5%

のようです。

 

3人に1人は、昼食を取らない人がいるということですね。

ちなみに、昼食を取らないメリットとデメリットは何があるか知ってますか。

次は昼食を取らないメリットとデメリットを紹介します。

 

みこみこ
みこみこ
3人に1人が昼食を抜いているって、意外と多いのですね。

昼食を取らないメリットとデメリット

昼食を取らないメリットとデメリットは以下の通りです。

メリット
  • 眠気がなくなって集中力UPする
  • 昼食代分の節約になる
  • 自由時間が増える
  • 1日の総摂取カロリーが減る
デメリット
  • 夕食を食べ過ぎてしまいやすくなる
  • 筋肉が減って太りやすい体になる

 

詳しく解説していきます。

メリット①眠気がなくなって集中力UPする

昼食後に眠気を感じたことはありませんか。

昼食を取らない場合、眠気がなくなるメリットがあります。

これは昼食によって、血糖値が上昇したことが原因になっています。

 

血糖値が上がると血糖値を下げるために、インスリンが分泌され、血糖値の急上昇と急下降が発生します。

血糖値スパイクと呼ばれる減少で、この血糖値スパイクが発生すると、人は眠気やイライラを感じるようになります。

ですが、昼食を取らなければ血糖値スパイクも発生しないため、眠気がなくなります。

 

また、人は空腹時にグレリンが分泌されます。

グレリンは記憶力や集中力を上昇させる効果を持ったホルモンなので、昼食を取らないことで、集中力UPにも貢献します。

 

みこみこ
みこみこ
昼食後に眠気を強く感じる人は、昼食を抜くことを選択してみるのはアリかもですね。

メリット②昼食代分の節約になる

昼食を取らないので、単純に昼食代が浮き、節約になりますよね。

  • 昼食代:500円
  • 稼働日:20日
  • 1ヶ月:1万円

 

昼食代が500円の場合、1ヶ月で1万円もの節約になります。

1万円あれば、値段が高めのごはんも食べにいくことができますよね。

 

みこみこ
みこみこ
1万円あれば、結構いい物が食べられますよね。

メリット③自由時間が増える

昼食を取っていた時間を好きな時間に使えます。

また在宅ワークをしている人は、昼食の準備、片付けをする手間が省けるのでメリットを享受しやすいです。

自由時間は以下のことに当てれそうですね。

  • 仮眠
  • 資格等の勉強
  • 趣味
  • 家事

 

みこみこ
みこみこ
現代人は時間に追われてますし、有意義な時間を過ごすことに当ててもいいと思います。

メリット④1日の総摂取カロリーが減る

昼食を取らないことで、単純に1日の総摂取カロリーが減ります。

男女の年齢別、1日必要な摂取カロリーは以下となります。

年齢 男性 女性
1~2歳 950 900
3~5歳 1,300 1,250
6~7歳 1,550 1,450
8~9歳 1,850 1,700
10~11歳 2,250 2,100
12~14歳 2,600 2,400
15~17歳 2,800 2,300
18~29歳 2,650 2,000
30~49歳 2,700 2,050
50~64歳 2,600 1,950
65~74歳 2,400 1,850
75歳以上 2,100 1,650

引用:厚生労働省「日本人の食事摂取基準(2020年版)」

 

上記の総摂取カロリー以下にすることができれば、ダイエットができる可能性もありますね。

 

みこみこ
みこみこ
減量をする場合、食事を見直すのが一番と言いますし、試してみる価値はあるかもですね。

デメリット①夕食を食べ過ぎてしまう可能性がある

昼食を取らないことで、空腹になってしまい、夕食を食べすぎてしまう可能性があります。

つまり、ドカ食いをしてしまいます。

ドカ食いをした場合、メリット①で説明した血糖値スパイクが発生します。

インスリンは血糖値を下げる際に糖を脂肪に変えてしまうため、昼食を取らないことで、逆に太ってしまう可能性もあるので、注意しましょう。

 

みこみこ
みこみこ
食べすぎては、ダイエットどころではないので気を付けましょうね。

デメリット②筋肉が減って太りやすい体になる

昼食を取らないことで、筋肉が減ってしまい、太りやすい体質になってしまいます。

というのも、昼食は午後に活動するエネルギー源ですが、昼食を取らないことでエネルギー不足に陥ります。

体はエネルギー不足になった場合、脂肪ではなく、筋肉を分解してエネルギーを作ろうとします。

筋肉が減れば、代謝が落ちるため太りやすい体質になってしまいます。

 

みこみこ
みこみこ
筋肉量が減ってしまうので、筋トレをして、筋肉量を維持するしかなさそうです。

 

4人目:ポケモンGOで干された上司

最後、4人ですね。

ポケモンGOで干された上司です。

正直、マジかって思うようなエピソードですwww

早速紹介していきます。

ポケモンGOで干された上司のエピソード

ポケモンGOで干された上司なのですが、実は課長クラスでした。

その上司はすごくポケモンGOにハマっていたようで、お客さんとの対談直前までポケモンGOをやっていました。

 

しかし、お客さんと対談中にポケモンGOの通知が鳴ってしまったのです(汗)

通知を切り忘れたのですね。

お客さんは上司のポケモンGOの通知が見えてしまったため、お客さんは上司のことを不審に思うようになりました。

そして、お客さんから会社へクレームが入ってしまったのです(泣)

 

その後、上司は左遷されてしまいました。

嘘のような話なのですが、実話なのですよwww

 

左遷後、どうやら上司はすぐに仕事を辞めてしまったらしいです。

同僚の話によれば、辞めたというより、辞めさせられたに近いらしいですね(汗)

上司が辞めるに至った理由は以下の2点かなと思います。

辞めた理由
  • 会社側からの圧力で精神的に追い込む
  • 役職が平社員になったことで、部下より立場が下に⇒会社に居づらい

 

日本企業は、従業員を簡単に解雇できないので、本人が辞めるように仕向けたということです。

 

ポケモンGOの通知1つで、左遷⇒辞職ルートを辿るなんて、なかなかあることではないですよねw

正直、恐ろしいですwww

 

働くときは、節度ある対応を取ることが大事ということを肝に銘じておきましょう。

 

みこみこ
みこみこ
このエピソードですが、幹部クラスでは伝説のように語り継がれているようですw

日本企業は解雇がなかなかできないって本当?

解雇できないため、辞めさせられた上司ですが、日本企業は本当に解雇できないのでしょうか。

答えは、簡単に解雇できません

理由は、労働契約法第16条に記されています。

(解雇)
第十六条 解雇は、客観的に合理的な理由を欠き、社会通念上相当であると認められない場合は、その権利を濫用したものとして、無効とする。

引用:労働契約法

 

解雇は客観的に見て、合理的な理由なのか解雇するほどの理由が本当にあるのかを明確にしなければいけません。

この明確化が非常に難しく、最悪の場合は企業側と従業員側で裁判になるケースもあります。

企業側としては、裁判を起こすくらいなら、自主退職となる方に従業員を追い込んだ方が楽なのです。

よって、日本企業は従業員をなかなか解雇することはできません。

 

みこみこ
みこみこ
なかなか解雇ができないので、従業員は守られている状態ですが、仕事ができない人がいつまででも残れることにもなります。一長一短ですよね。

まとめ

いかがでしょうか。

  • 変な上司のエピソード
  • 残業自慢上司や同僚は実際にいる
  • タバコ休憩の時間は平均10分程度
  • 昼食を取らないことはメリットもあるがデメリットもある
  • 日本企業はなかなか解雇できない

以上のことが分かったと思います。

企業に就職して仕事をしていく以上、人間関係を含めて苦労が絶えないですよね。

変な上司以外に、私が会社員をしていた頃の話を以下の記事にしてあります。

よろしければ、読んでみてくださいね。

週5日勤務の生活はしんどすぎだろ、、、、おい、、、、

 

—————————————————————————————————————————

「ラーメン二郎」でおなじみのみこみこです!

つーか君は誰なん?みこみこってなんや!
超ちょっとだけ自己紹介いたします。

僕は、システムエンジニアでした。いわゆるプログラマーみたいな仕事でした
ブログで300万PV達成&最高月収350万した過去があります

ブログで月100万以上稼ぐことに成功して

SE辞めました。

資格は運転免許しかない

高校受験も大学受験も失敗しつづけ、就職は東証1部企業だったものの

なんとかIT企業に就職するも、鬱病で退職。

仕事もできない、鬱病になるような人でした。

面倒臭がりのダメダメ人間ですが、
なんとか仕事辞められるくらいの
収入は手に入れました。

正直、やったら誰でもできると思います。

トレンドブログで会社辞めた方法教えます。

僕がどうやって仕事を辞めて月収100万
稼げるようになったか、下記の記事で公開しています。
「月100万稼ぐまでの物語」はこちら
—————————————————————————————————————————

メルマガもやっております。ポケットモンスターでいうなら、ブログ博士並みに、ブログの話しまくっていますw

月18万円の人生から脱出したい人はこちら!

—————————————————————————————————————————

↓トレンドブログで稼げた話まとめました↓

トレンドブログで稼いだストーリー知りたいって??ここ押してもらえばわかりまっせ☺
—————————————————————————————————————————

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA