【トレンドサイトの外注化】不安要素をぶっ壊します!

この記事の著者

名前:みこみこ 専門:トレンドブロガー&外注化プロ(今まで500人以上一人で雇った経験あり) 肩書き:元システムエンジニア IT系会社員でした! 一緒に働いてた、高橋リーダーにパワハラされてたエンジニア時代に「なんで俺は毎日やりたくもないエンジニアをしているんだ」と思い、在職中にブログで収益化。 平日の隙間時間をフルコミットして、外注化をして最高1日100記事作成を可能とした。 そしてわずか半年で300万PV達成!当時100万収益達成。(アドセンスのみで) 最高月収500万以上達成!(2022年8月達成) 現在は、社畜で忙しい方々に、ブログを書いてもらう方法を伝授している! 会社辞めたくて、ラーメン二郎がきっと好きだと思う給料18万で頑張っているサラリーマンの方々に「ブログは自分で書いたらキツすぎっす」とお話しさせていただいています。得意分野は外注化&トレンドブログ&SNS運用。1人で常時100人程雇い、最低でも1ヶ月100記事以上を自分の時間を使わずに記事追加しており、時間のない社畜に外注化を薦めている。

みこみこってどんな人か見てみる!

最近知った耳で聞ける読書アプリ。780円聴き放題。これは革命。自転車や電車やどこでも聞ける。これで1日1冊、年間100冊の本のハードル下がった。読書が本なしで楽しめる!荷物にならへんし、いいですよ! - audiobook.jp 無料期間あるので是非お試しを。世界変わります^^。

---------------------------------------

現在 外注化を検討している方

もしくは 外注化していて今こんなことに悩んでます!という方々に向けて、その 不安をぶっ潰す!という勢いでその悩みや不安にお答えしたいと思います!

 

みこみこ
みこみこ
実際に僕のブログやTwitterなどへ寄せられる、よくある質問・相談からお答えしてみました!

 

こちらの記事は、動画でもご覧いただけます↓

 

 

外注とは何か?

そもそも「外注」とは何でしょうか?

サイト運営や、ライティングについて知らなければ聞き覚えのない言葉かもしれません。

外注という言葉について辞書で引いてみました。

【外注】ガイチュウ

会社などで、仕事の一部を、外部注文してさせること。「一部部品製造を—する」

出典:https://www.weblio.jp/content/

つまりここでの外注の意味を簡単に言うと、

ブログ記事を人に書いてもらおう!! ってことです。

実際に僕はブログ運営を外注さんにお願いして書いてもらうシステムを取っています

 

そんなの本当にうまくいくの?大丈夫なの? そんな不安やお悩みにお答えしていこうと思います!

 

外注をそもそもやったことがない

外注化に踏み切るにはどうすれば…?

 

これに関しては、はっきりと答えます。

まずはやってみよう! 

なぜなら、誰でもできるから! 

外注化と聞けば、最初に解説した通り、なんのこっちゃ!てなるわけです。

  • 難しそう
  • よく分からない

更にはそんなふうに思ってしまいますよね。日常的に使う言葉ではありませんし、そもそもすごく難しいことのように受け取ってしまいます

ですが実際、誰でもできて 尚且つ、簡単にできちゃうんです!

人というのは、やった事がないことに対して過大評価してしまう傾向があります。

これを読んでいる貴方もこんな経験はありませんか?

例えば、いつもとは違う帰り道を通ってみよう。んー、でももし迷ってしまったらこわいし、それにこの道を行けば良くないことが起きるんじゃないの?本当に大丈夫かな、、

なんてことありませんか?

これこそやった事がないことに対して過大評価してしまうという心理です。

外注に関しても難しそうだ、、本当に大丈夫かな、、と思っちゃうのも当たり前なんです。

ですが結論は、やったことがないなら、まずやってみるといい!てことです。

行ったことのない道も、いざ歩いてみればお気に入りの洋食屋さんが見つかるかもしれないし、素敵な出会いもあるかもしれませんよね!

何度も言いますが、やったことがないならまずやってみましょう!

あれ?意外と簡単やんけ!ってきっとなるはずです。

 

ブログの外注化方法についてはコチラの記事でも紹介していますので、是非ご覧ください。

 

ブログ記事の外注化方法まとめ!

 

 

外注化でよくある不安

 

外注費って高いんじゃないの?

 

僕のノウハウだと、1記事数百円、ないしは50円 という仕組みを取っています。

 

外注さんによっては、

「スキルめっちゃ教わりたいっす。だからお金は入りません」という方も中にはいらっしゃいます。

 

僕はそれはちょっと嫌なので、お金をお渡してますが、基本的には1記事数百円もしくは50円で雇わせていただいています。

以前100記事自分で書いた友人がいました。その友人は、100記事書くのになんと3年かかったそうです。

それってめちゃくちゃコスパ悪いですよね。

ですので、費用が高い為に、外注のハードルは高い!と思うなら、1記事数百円からはじめてもらうといいと思います。

100記事書いていただくと5000円ですから、自分の時間をお金で買うという点に着眼してもすごくコスパの良いことだと思います。

みこみこ
みこみこ
記事をたくさん書いていただくことによって、外注さんもスキルが身につき、お互いにウィンウィンの関係ってとても魅力的ですよね!

 

もしも応募が来なかったら?

ぶっちゃけて言うと、こないわけがありません。必ず来ます。

募集がなかなか来ないというのは、恐らく正しい募集方法じゃないからかなと思います。

クラウドワーク商で、興味がある文章であれば絶対くる筈なのです。

興味が引きつけられない文章になっているということはこれは恐ら募集文が悪い、ということになります。

また考えられるもう一つの要因は、募集している日時が悪いという点です。

クラウドワークス上では日時によって募集の振り幅があります。例えば、平日に依頼すると会社員の方はいらっしゃらない印象があります。会社員の方は朝8時,9時に出社して、17時,18時,19時と、夜遅くまで働いて帰宅される方が殆どですよね。

となれば募集を土日にかけるなどして工夫するといいでしょう。

ただコロナ禍へ世の中が変わってからは、在宅で仕事してらっしゃる会社員さんも増えました。在宅で、「ちょっと暇してるから副業してみよう」とか、「ちょっと気晴らしにお小遣い稼ぎでもしてみようかな」と考えた会社員の方から応募が来ることもあります。

ですので、そもそも応募が来ないということは

募集文が悪いからかもしれません。

ですので今一度、ご自身の募集ページを開いて文章を読み直してみることをオススメします。

 

外注化の募集方法を教えて

募集方法に関しては、

クラウドソーシングサービスを用いて行うことができます。

  1. クラウドワークス
  2. ランサーズ
  3. syufti

僕は主に以上で募集しています。

募集時には、お仕事を探している人たちに対して感情に語りかける文章を作ることが重要です。

そもそも人間というものは基本的に感情で決定して、論理に納得するという心理で成り立っています。ですので、ご自身のブログについて実績をベラベラ話すだけではあまり効果は無いように思います。

月間何百万PVまで達成しました!

月100万円まで稼ぎました! なーんていっても、「へえ〜〜…」となるだけですよね。

そんな事よりも、

「今のパートを辞められますよ」とか、

「会社員脱出できますなど、

語りかけるような文章を作ると、現状に満足できていなくて新しく仕事をはじめたい!と、思っている人たちにとってはとても魅力的なお仕事であると言えますよね。

心に語りかける文章を作成するのに加えて、論理で納得するといった部分も付け加える事ができれば尚良しだと思います。

 

ただし!   一つ注意すべき点が一つだけあります。

それは、募集するターゲットを絞るということです。

人の心が揺れ動く所は人によって違います。例えば学生さんに対して「会社を辞められます」なんていっても響きませんよね。

ですので、どんな人に働いてほしいかということに着目して募集をかけることも大事です。

以上を踏まえれば、絶対良い形で募集できると思いますよ!!

 

ブログ記事の質って悪くならない?

この質問、正直めちゃくちゃ多いです。

外注化とか言ってるけど低クオリティなんじゃないの」

「外注さんによって記事のムラがあるのでは」など、不安に思ってる人が大多数だと思います。

記事が悪い理由として結論を申し上げると、

管理方法が悪い

といったことが言えます。

残念なことに、やはり知識やノウハウがないために、浅はかな知識で外注化する方も沢山おられるようです。結局やっぱり「外注失敗しました」と書いてる人もよくみかけます。

そういう方々は、人の趣味や好きなことに、しっかり着眼して管理をしていないから、こうなってるのかなと思われます。

記事の質が悪いというのは、しっかり外注さんの管理がわかっていないからという傾向が高いす。なぜなら僕は、一記事数百円ないしは、50円で外注さん達にめちゃくちゃいい記事を書いてもらっています。更には、外注さんによっては二万文字とか三万文字を書いていただいています。

記事の質が悪いというのは、外注のノウハウを分かっていないというのが大きいです。

解決策とすれば、心理学を用いれば記事の質は絶対に良くなる筈です。

しっかりと外注化のノウハウを身につけましょう!

 

みこみこ
みこみこ
外注さんとのコミュニケーションをとっていなかったり、お金だけで全てを管理しようするのが良くない原因かと思うので、僕は、外注さんの立場になりお金を管理したり、信頼関係を築くことを無下にせずに、しっかりと向き合う事を意識してブログを書いていただいています。

 

ブログ外注化での様々な管理方法

 

ブログ記事の納品ペースはどのくらい?年に1回?

こちらも良く聞かれます。

年に一回。なんて納期だったら、恐らくもう外注さんからの連絡は無いでしょう。

僕は大体 週に一記事もしくはニ記事をお願いしています。

トレンドだと二日に一記事の場合もあります。

外注さんとちゃんと信頼関係を築いていられれば毎日だって書いていただけます

納品ペースに関しては、人によりけりです。ただしここで、納期を守っていただけない方は今後作業するのはお互いに難しくなと言えるでしょう。

一回遅れた方はそういった癖が出てしまうので、期限を守れない方は契約解除した方がいいと思います。

 

外注さんに辞められてしまうのでは?

この質問についての答えとしては、

それは当たり前だと思います。

就職していても転職する方はいらっしゃいますよね。

ライターさんの中でも、

「私には向いていない」「わたしもうやりたくないんです」

というやっぱり、、ていう人はもちろんいます。

だから辞められることを念頭に契約をしましょう。

もし、この人にはマジで辞められたくないなという人がいたなら、1記事数百円のところをしっかりとしたビジネスパートナーといった形でいくらか払う形で雇います。

もしくは、辞められたくない方がいたなら信頼関係を濃くしておくということが重要かと思います。

 

人に興味がない、話すのが疲れてしまう

「人に興味がありません」

「話すのが疲れるんだけど大丈夫かな」

といった方々から質問がきます。

悲しい事実ですが、人に興味がない、話すのが疲れるといった人が外注化するというのはそもそも難しいと思います。

僕は、基本的に信頼関係を築いて書いていただくというシステムをとっています。

信頼関係を築くとはどういうことかといえば、

人を褒める、人を参照するというところに重きをおいてやり取りを行うという事です。

人とコミュニーケーションを取るのが苦手だという人は、ご自身でブログを書いたほうが良いのではかなと思います。外注化するならば、人と仲良くなって書いていただくというのが1番ベストです。話すのがしんどい方はその苦痛に耐えられないのではないですか?

例えば会社では、人をマネジメントする立場に立った時には必ずコミュニケーションが必要不可欠になってきますよね。人に興味がない、話すのがしんどいという人は、マネジメントのクラスにはいけないと思っています。

 

人数が増えて外注さんを管理できない

 

結論から答えると、

自分で全部管理しない方が良いです。

管理方法に関して、基本的に僕は記事作成者添削者といった形の枠組みを置いて、添削者が作成者を管理するという仕組みを取っています。

記事作成者の人で、この人めっちゃできるやんけーーて人がいたら添削者の方にヘッドバンキングするといった形です。

僕は記事作成者ではなく、添削者に「良い添削でしたね」っていうだけの役職です。

選りすぐりの人を添削者にして、自分は添削者の人としか話さない方針をとったほうが効率が良いと思います。会社でも人が増えると、社長課長部長という管理者がそれぞれにいる筈です。まさしくこれが外注化の構造になってくると確信的に言えますので、管理はご自身で全て行うのではなく、役職を管理する形が1番方法としては良いでしょう。

 

外注さんの管理方法がわからない

マニュアルがあれば十分です。

人っていうのは環境に依存する生き物ですのでしっかりマニュアルを作っていきましょう!

環境作り三か条
  1. マニュアル
  2. 指導者
  3. チーム

外注に関しては、チームで協力して行いましょう。

何度も言いますが、分一人で全部やろうとするから挫折しちゃいます。であれば、皆で協力すれば良いのです。例えばAさんBさんが同期で入ってきて、Aさんがめちゃくちゃ頑張っていたら、Bさんは「私悔しい」となる訳ですよね。

そこで競争意識を高めてもらって外注さんに記事を書いていただけという仕組みが出来ます。

管理方法としては、まずマニュアルを渡して僕が指導者でその中でチーム化して管理をします。

これがまさしく環境を作と言ったシステムです。

 

外注さんの興味ないジャンル書いてもらえる?

 

かいてもらえます!!間違いないです!!

興味無い、好きでもないジャンルの記事を書くということはライティングスキルを身につける上で大事な基礎です。

興味が有る無しではなくて、書き方には「型」というものがあります。大切なのは、書き方の「型」です。その型に基づけば誰にでも書けます。

型に、機能的価値感情的価値書き足していただくことが重要ポイントです。

記事によっては図解をかいていただいたりということもありますが型があり、その型へ肉付けをしていくということが1番のポイントです。

もう1度言いますが、大事なのは興味がないから書けないということではありません。興味がないことほど、書く練習になる筈です。なぜならそれを書けるようになれば興味あることは無茶苦茶かけるようになりますよね。

興味がないから書けないということは外注さんに対してのアプローチが足りないということなんじゃないかなと思っています。

 

ブログ記事のクオリティって上がるの?

これも結論から言いますと

バカ上がり↑します!!

どのくらいレベルアップするか具体的にいえば、はじめは1000文字2000文字の記事だった人が二、三ヶ月後には2万文字3万文字書けるといった仕組みになっているので、記事のクオリティはバカ上がりします。

今回のように12の不安要素に徹底してお答えしてきた仕組みからするとレベルというのはかなりアップする筈です。

しかもなんならブロガーとして成り立っちゃうんじゃないのでしょうか。

ですから今お答えしてきた外注派の理論というのはめちゃくちゃおなんです。

 

 

以上、外注化の不安をぶっ潰す!て事でお答えしてきましたがいかがだったでしょうか。

外注化における不安要素の解決法
  1. やったことがないならまずやってみよう!
  2. 1記事数百円ないしは50円から始めてみる
  3. 感情に語り掛ける文章を作る(もしくは、現在の自分の文章を見直す)
  4. 募集する日時を変える(土日など)
  5. 募集するターゲットを絞る
  6. 外注さんの管理方法を見直す
  7. 週に1記事もしくは2記事をお願いする
  8. 外注さんには辞められてしまうことを念頭に置いて契約する
  9. 人を褒める、参照することに重きを置く
  10. 外注さんの管理をすべて自分で行わない(役職を管理する形をとる)
  11. チームで記事を書いてもらう

 

結論、外注化迷ってるならやった方が良い!てことですね。

外注化のノウハウを知識として覚えた上で、是非ブログ運営やってみてください!

自分の時間をお金で買っちゃいましょう!!

 

みこみこ
みこみこ
こちらの記事以外にも外注化のノウハウを学べる記事をご紹介します!是非ご覧ください!

 

【サラリーマンでも可能】ブログ外注化1記事50円でする方法を解説!!やらなきゃ損!

—————————————————————————————————————————

「ラーメン二郎」でおなじみのみこみこです!

つーか君は誰なん?みこみこってなんや!
超ちょっとだけ自己紹介いたします。

僕は、システムエンジニアでした。いわゆるプログラマーみたいな仕事でした
ブログで300万PV達成&最高月収350万した過去があります

ブログで月100万以上稼ぐことに成功して

SE辞めました。

資格は運転免許しかない

高校受験も大学受験も失敗しつづけ、就職は東証1部企業だったものの

なんとかIT企業に就職するも、鬱病で退職。

仕事もできない、鬱病になるような人でした。

面倒臭がりのダメダメ人間ですが、
なんとか仕事辞められるくらいの
収入は手に入れました。

正直、やったら誰でもできると思います。

トレンドブログで会社辞めた方法教えます。

僕がどうやって仕事を辞めて月収100万
稼げるようになったか、下記の記事で公開しています。
「月100万稼ぐまでの物語」はこちら
—————————————————————————————————————————

メルマガもやっております。ポケットモンスターでいうなら、ブログ博士並みに、ブログの話しまくっていますw

月18万円の人生から脱出したい人はこちら!

—————————————————————————————————————————

↓トレンドブログで稼げた話まとめました↓

トレンドブログで稼いだストーリー知りたいって??ここ押してもらえばわかりまっせ☺
—————————————————————————————————————————

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA